2017年1月25日にメジャーデビューした、THE RAMPAGE。
3人のボーカル、13人のパフォーマーで″暴れ回る”、今 大注目のEXILE TRIBE FAMILY。
その中でも1番人気、川村 壱馬さんを徹底分析!!
調べていくうちに、なぜこんなにカッコいいのか だんだん見えてきました!
画像引用:オフィシャルサイト
Contents
【川村 壱馬】プロフィール
画像引用:オフィシャルサイト
本名:川村壱馬(かわむら かずま)
生年月日:1997年1月7日
出身地:大阪
出身校:EXPG大阪校
ファンからの呼び名:かずま、かずまくん
オーディション:VOCAL BATTLE AUDITION 4
メンバーの印象:クール
担当:ボーカル
【川村 壱馬】『THE RAMPAGE』までの道のり
画像引用:オフィシャルサイト
通っていた大阪の高校からEXPG大阪校へ転校。
入門クラスからのスタートでしたが、特待生にまでもぼり詰めた実力・努力の持ち主。
歌唱力はもちろんのこと、さわやかな見た目によらず ラップがかなりカッコい!
オーディション経緯
2014年4月
「VOCAL BATTLE AUDITION 4」に合格し、THE RAMPAGEのボーカル候補となる。
2014年7月
正式メンバーの座をかけ、「武者修行」実施。
2014年9月
「武者修行ファイナル」により、候補者全員 正式メンバーとなる。
2016年3月下旬~4月中旬
メンバーが3チームに分かれ47都道府県を回る「武者修行 2016 Get Ready to RAMPAGE」を実施。
2016年5月
「武者修行 2016 Get Ready to RAMPAGE FINAL」を開催。
2017年1月25日
メジャーデビューとなる
【川村 壱馬】どんな人?
画像引用:オフィシャルサイト
ライブなどでは、「盛り上がってますか~!!」と、カッコいい掛け声で、ファンのボルテージを最高潮まで引き上げる 壱馬くん。
三代目J Soul Brothersの登坂広臣さんをリスペクトしてることも有名で、登坂さんがとっていた写真と同じアングルで写真を撮るほど。 似ているといわれる理由も納得です。
また、EXILEのATUSHIさんも尊敬している方の1人。
【川村 壱馬】は、なぜカッコいい!?
オーディション「VOCAL BATTLE AUDITION 4」の映像では、今よりも少しだけふっくらしているように見えましたが、今はとてもすっきりした顔立ちになった壱馬くん。
その理由は、ストイックな食事制限。
壱馬くんだけではなく、LDH所属グループは食事やトレーニングなど、きちんと管理されているようですね。
SNSでは、「久しぶりに食べた炭水化物」などの一面がありました。
「PRINCE OF LEGEND」のメイキングでは、壱馬くんに果物をもっていってあげるメンバーの姿もあった気がします…(゜-゜;)
今の顔立ちや、THE RAMPAGEのパフォーマンスに最適な体作りは このストイックさが生んでいるんですね。
でも、好きなものを食べられる解禁日もあるようですよ。
壱馬くんのカッコよさは「ストイック」だけが作っているわけではなく、メンバーが認める「クールガイ」ということも理由の1つ。
THE RAMPAGEの「クールガイ」といえば 樹くん(藤原 樹)ですが、壱馬くんは 樹くんとはまた違うクールさを持っているのだそう。
ただ、鈴木 伸之さん(「PRINCE OF LEGEND 京極 尊人 役」)と一緒にいるときは、本当にお茶目な弟に見えましたけどね( *´艸`)
そんな いろんな面も持っている壱馬くんだからこそ、ファンはトリコになってしますのでしょうね♡
最後はコレ!! 歌っている姿が 1番カッコいい!! これに尽きると思います!
これからも、応援していきたいですね!
まとめ
メンバー個人個人を色々調べましたが、それぞれ個性があり とても魅力的でした!
共通して言えることは、全員ストイックだということ…。
オーディション応募総数 3万人という難関を合格し、THE RAMPAGEの正式メン バーになるだけあるな というのが率直な感想です。
16人と、大人数のグループですが その分圧巻のパフォーマンスを楽しめること間違いなしです!!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。